〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1-22-10 トーアファンシービル301
JR東京駅よりJRで13分

お気軽にお問合せください

受付時間:(月~金)9:00~18:00
休業日:土、日、祝祭日、

中小企業の経営者の方へ。
「電話応対の質」が、売上に大きな影響を与えていることを、ご存知ですか?

100万回を越える電話応対経験を持つ“電話応対コンサルタント”が、電話を売上アップにつなげる方法について解説する、無料ガイドブックをプレゼントいたします。

110316_book_hyoushi.gif

「テレアポ」で売上をあげる方法ではありません。「電話応対」です。

多くの中小企業は集客には熱心ですが、肝心の“お客様を集めてから先のこと”を軽視しがちです。

どのようなマーケティング技術も、あくまでも「見込み客を目の前に集める」までの話です。成約に至るかどうかは、“その先のこと”が大切になります。

その先のこと、つまり、電話での問い合わせ対応や、ビジネスマナーが、どれだけ売上を左右するか、その重要性が充分に理解されていません

当ガイドブックでは、“笑声の電話応対コンサルタント”丹所公子が、約2万字にわたり、電話応対の重要性や改善法を解説します。

本ガイドブックは、次のような内容となっています。

 

 

  • 1章 集客に熱心なのに、集まったお客様を大切にしない企業
    • 電話応対は、売上に直結している
    • 電話応対が苦手なビジネスマン・・・「71.7%」
    • 広告費・販促費、ドブに捨てていませんか?
    • すでに取引のあるお客様との関係を大切にしていますか?
  • 第二章 電話・ビジネスマナーについての大きな誤解
    • 完璧?な電話応対をしたら、逆に怒られた話
    • 心は伝わる、見抜かれる
    • これまでの人材教育の誤り
    • 本来あるべき人材教育
  • 第三章 お客様中心の業績改革
    • 最も売りやすいタイミングとは
    • お客様は、御社のサービスに詳しくない
    • お客様フォローの大切さ
    • 仕事の喜びは、お客様との会話から
    • 社員が輝き、笑顔があふれる、好循環をつくる
  • 第四章 「相手を思う心」を効果的に伝える方法
    • 感情は声に表れる
    • 電話に出るときの表情は「笑顔」
    • 笑顔で電話に出るためには
    • 名前を覚えて、名前を呼ぶ
    • 相手に関心を寄せる
  • 第五章 おさえておくべき「技術」
    • 第一声
    • 発音・滑舌
    • アクセント(抑揚)
    • 敬語
    • 言い回し
    • その他
    • 電話応対の具体例
  • 第六章 電話の落とし穴
    • 対応が良くても、電話がつながらなければ意味がない
    • 時間泥棒になることもある
    • 携帯電話に転送していると、企業としての信頼感が持たれにくい
    • お客様は、留守電にメッセージは残してくれない
    • 落とし穴を避ける方法
  • 付章 「電話代行」を利用し、業務改革を行ったお客様

 

無料ですので、お気軽にお申し込みください。

下記フォームからお申し込みいただければ、すぐにダウンロード方法が記載されたメールが届きます。

 

御社の業績アップに少しでも貢献できましたら幸いです。

 

<著者プロフィール>

丹所 公子(たんじょ きみこ)

“笑声の電話応対コンサルタント”

100万回を越える電話応対経験を活かし、電話代行・電話応対研修・ビジネスマナー研修サービスを展開中。
机上の空論ではない、豊富な実践に裏打ちされた経験が強み。

NTT前身の電報電話局主催、電話応対競技会地区大会で、1位。
地方大会でも3位に入賞。

東京中小企業家同友会認定 ビジネスマナーインストラクター
厚生労働省認定コミュニケーション・マスター

必須

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。

必須

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。

ご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。
(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4〜5秒かかりますので、続けて2回押さないようにお願いいたします。)
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。

ご確認の上、よろしければ上記ボタンをクリックして下さい。
(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかりますので、続けて2回押さないようにお願いいたします。)
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3655-5454

受付時間:(月~金)9:00~18:00
定休日:土、日、祝祭日、
振り替え休日、お盆、
年末年始(12/29~1/4)

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-3655-5454

<受付時間>
(月~金)9:00~18:00
※土、日、祝祭日、
振り替え休日、お盆、
年末年始(12/29~1/4)は除く

ケイズ電話代行システム

住所

〒124-0024
東京都葛飾区新小岩1-22-10
トーアファンシービル301

アクセス

JR東京駅よりJRで13分

営業時間

(月~金)9:00~18:00

休業日

土、日、祝祭日、
振り替え休日、お盆、
年末年始(12/29~1/4